ご利用ガイド
お申し込み前確認事項
下記の確認事項が反映されていない場合、買取をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
買取できない商品について
以下の端末は買取をお断りしておりますのでご注意下さい。
- 盗品、改造品、コピー商品、サンプル品
- 不正購入、盗難、契約不履行の端末等
SIMカード・SDカードについて
SIMカード・SDカードは必ず取り出した状態で発送をお願いいたします。SIMカード・SDカードは買取対象外となります。
データについて
個人情報を含む全てのデータを削除した状態で発送をお願いいたします。データ(個人情報を含む)を削除されずに発送された端末のトラブルにつきましては、一切保証いたしかねますのでご注意下さい。
暗証番号の初期設定について
動作確認を行う為、暗証番号を下記の「初期設定番号」に変更をお願いいたします。
・Docomoの初期設定番号:0000
・auの初期設定番号:1234
・SoftBankの初期設定番号:9999
ICアプリ(電子マネーアプリ)について
モバイルSuica・楽天Edy・おサイフケータイ等のICアプリ(電子マネーアプリ)は全て削除した状態で発送をお願いいたします。
ICアプリ(電子マネーアプリ)内のお客様情報の削除は、各携帯ショップへのお持込みが必要な場合もございます。
遠隔ロックについて
動作確認を行う為、遠隔ロックの解除をお願いいたします。
充電状態について
動作確認を行う為、バッテリー残量がない場合は査定に時間がかかってしまいます。バッテリーが十分に充電されているかご確認の上、発送をお願いいたします。
アクセサリー類について
アクセサリー類(ストラップ・カバー・保護シート等)は買取対象外となります。取り外した状態で発送をお願いいたします。
アクセサリー類が付属していた場合は弊社で処分いたします。また査定の結果、買取不可となりお客様へ端末が返却された場合、事前に取り外されたアクセサリー類は保証いたしかねますのでご注意下さい。
外部設定の解除と登録の削除について
外部設定の解除と登録の削除を行ってください。かんたんログイン等は、ログイン情報が残っている場合がございます。必ず解除されていることをご確認の上、発送をお願いいたします。
またサイト等に登録している場合は、登録削除のご確認をお願いいたします。解除・削除忘れによるトラブルは保証いたしかねますのでご注意下さい。
「スマホ用電子証明書搭載サービス」を利用した端末をお売りいただく場合は、お申し込みの前にマイナポータルアプリで失効手続きが必要になります。お手続きはお客様ご目身で行う必要がございますのでご確認をお願いいたします。
※「スマホ用電子証明書搭載サービス」は2023年5月11日より一部Android端末にて開始されました。詳しくはこちらをご確認ください。
Apple製品の買取について
お手持ちのApple製品(iPhone・iPad・Apple Watch・AirPods)を梱包される前に、必ず下記のご確認をお願いいたします。
確認内容の詳細につきましては、下記Appleサポートページ(売却、譲渡、下取りに出す前にやっておくべきこと)をご確認ください。
iPhoneのSIMロック解除について
キャリアで契約したiPhoneは、各キャリアのSIMでしか使用できないようにロックがかかっている場合がございます。
詳しくは下記の各キャリアのWEBサイトにてご確認いただくか、各キャリアショップまでお問い合わせください。
「盗難デバイスの保護」について
「盗難デバイスの保護」はオフの状態で発送をお願いいたします。オフになっていない場合は、買取出来かねますのでご注意下さい。
「盗難デバイスの保護」のオン/オフを切り替える方法(i0S17.3)
- 「設定」を開き、「Face ID とパスコード」をタップしてください。
- 端末のパスコードを入力してください。
- 「盗難デバイスの保護」をタップし、オン/オフを切り替えてください。
※iPhone の「盗難デバイスの保護」についてはこちらからご確認ください。
iPhone、iPadの解除について
端末の電源を入れ、スライドしてロックを解除してください。オフになっていない場合は、買取出来かねますのでご注意下さい。
Apple Watchの解除について
Apple Watchを解除してください。接続されているApple Watchの表記が消え、「ペアリングを開始してください」や「ペアリングをすることができます」等が表示されれば解除されています。解除できない場合は買取出来かねますのでご注意下さい。
AirPodsの解除について
査定・買取を実施していないApple製品について
一部キャリア版や海外版等、当店では査定・買取が出来ない場合がございます。
SIMロックの解除について
2021年9月30日以前に販売された端末につきましては、SIMロックの解除手続きをお願いいたします。
SIMロック解除とは
各キャリアで契約したスマートフォンなどの端末には、販売元キャリアのSIMのみ使用できるようにロックがかかっています。このロックを解除することを「SIMロック解除」と言います。
※2021年10月1日以降に販売されたスマートフォンにつきましては、SIMロックが解除された状態で消費者に受け渡すことが定められております。その為、2021年9月30日以前に販売された端末に限ります。
SIMロックの解除手続きについて
SIMロックの解除は原則契約者ご本人しか行えませんので、買取前にお手続きをお願いいたします。
解除手続きが出来るタイミングにつきまして、一括購入の場合は即日解除可能、分割購入の場合は購入から101日を経過していれば解除可能です。(分割期間中でも解除は可能です。)
※解約している場合も、解約後一定期間内なら解除可能です
※詳しい条件は下記、各キャリアのSIMロック解除方法のガイドページをご確認ください。
SIMロック解除は各キャリアのWEBサイト、またショップでのお手続きが必要となります。
詳しくは下記の各キャリアのWEBサイトにてご確認いただくか、各キャリアショップまでお問い合わせください。